トップ
›
旅行・観光・温泉・宿泊
|
熱海市
|
静岡県東部・伊豆地域の情報が集まるサイト「イーラ・パーク」
新規登録
|
ログイン
伊豆高原 ルフラン便り
伊豆高原 オーベルジュ ド ルフランです。 四季折々のルフラン情報をお届けします。
スポンサーサイト
上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。
Posted by スポンサーサイト at
2015年06月30日
「第60回 松川タライ乗り競争!!」
今年も伊東の夏イベントの幕開けとなる「第60回松川タライ乗り競争」が7月5日の日曜日に開催されます。コースは「いでゆ橋」から「松川藤の広場」までの約400m。直径1m、深さ30㎝ほどのタライに乗りしゃもじ形のかいでゴールを目指すタイムレースです。
まるでお伽噺の「一寸法師」の様なレースですネ。
大学対抗や団体、国際、観光客などの対抗レースがあります。
午前9時40分からスタート地点で開会式があります。(小雨決行)
写真は「伊東市観光協会提供」
Posted by ルフラン at
20:23
│
Comments(0)
2015年06月27日
大室山をバックに夕焼雲が綺麗でした。
今日は、昼ごろから良いお天気になって、夕方には大室山のバックに夕焼雲が、見事でした。
「明日も晴れそうだなあ~」と思わず調理場から見とれていました。
Posted by ルフラン at
22:09
│
Comments(0)
2015年06月26日
伊豆高原は雨の日も楽しめる「体験施設」がいっぱい!!
この時期、せっかく旅行に来てもお天気が心配・・・
でも、伊豆高原は美術館、博物館の他に色々な体験できる施設がいっぱいあります。
陶芸、吹きガラス、万華鏡、オルゴール、ステンドグラス、シルバーアクセサリー、そば打ちなどなど、楽しみ方もいっぱいあります。
お部屋に置いてある伊豆高原「体験村」のガイドブックを参考に楽しみ方を見つけてみては・・・
Posted by ルフラン at
22:05
│
Comments(0)
2015年06月16日
城ケ崎の海の吊り橋は二つ有るのをご存知ですか?
有名なのが門脇灯台にある門脇の海の吊り橋、もう一つは伊豆高原駅からも歩いて行ける橋立の海の吊り橋です。こちらは、あまり観光化されていないので、人も少なく林の中を抜けるとひっそりとあります。この側には大淀、小淀と呼ばれる自然のプールがあります。ここからは対島川が海に落ちる滝も見ることが出来ます。穴場スポットとしてお勧めです。
Posted by ルフラン at
22:12
│
Comments(0)
2015年06月12日
第9回城ケ崎あじさい祭り
伊豆高原で紫陽花と言えば、やはり海洋公園の「あじさい苑」です。あじさい苑では6月28日まで「城ヶ崎あじさいまつり」が開催されています。230種以上の日本原種のあじさいが見ることが出来ます。お花屋さんやホームセンターで見かける「城ヶ崎」と言う種類のがくあじさいはここ城ヶ崎海岸で最初に発見されたのですヨ!雨にも似合う可憐な原種のあじさいを見に来ませんか。
来場者に甘茶のサービスもあります。
Posted by ルフラン at
21:22
│
Comments(0)
このページの上へ▲
<
2015年
06
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Information
カテゴリ
最近の記事
閉館のご挨拶
(8/28)
伊東市の荻にある「林泉寺」の藤の花が見頃を迎えています。
(5/7)
伊東市の荻にある「林泉寺」の藤の花が見頃を迎えています。
(5/7)
ゴールデンウイークの空室情報!!
(5/3)
伊豆シャボテン公園の名物カピパラの露天風呂
(2/16)
今年の大室山の山焼きは2月18日(土)に行われます。
(2/16)
下田の爪木崎の野水仙が今年は早くも見ごろを迎えています。
(1/11)
お待たせしました!伊豆高原桜並木のトンネルの見頃はこれからになります。
(3/31)
みなみの桜と菜の花まつり
(2/19)
「河津桜まつり」が開催されました。
(2/11)
過去記事
2017年08月
2017年05月
2017年02月
2017年01月
2016年03月
2016年02月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2010年03月
2010年01月
2009年10月
2009年09月
2009年07月
2009年06月
最近のコメント
岩井 勝雄 / 伊東温泉「夢花火」のファー・・・
石原 万里子 / 山焼きを終えた黒いお山が真・・・
ずぅ / 冬の味覚の一つ生鮭もこんな・・・
天使がウインク♪うるちゃん / 冬の味覚の一つ生鮭もこんな・・・
天使がウインク♪うるちゃん / 今、伊豆では太刀魚が水揚さ・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
あなただけのネットショップが、無料でかんたんに!【BASE】
驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ルフラン