スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト  at 

2009年06月30日

伊豆高原は「やんもの里」!

今、伊豆高原のあちこちでヤマモモの木に赤い実をいっぱい付けています。
ここ、伊豆高原はヤマモモの木の群生地の北限としても知られています。ヤマモモは地元で「やんも」と呼ばれて親しまれています。その言われから「やんもの里」の愛称が伊豆高原にあります。又、伊豆高原駅のショッピングモールも「やまもプラザ」の愛称で知られています。その中でも「やまもも酒」や「やまももジュース」が売られているので、気づかれた方も多いと思います。
今、当館の近くでも木にいっぱい赤い実を付けた「やまもも」を見ることが出来ますヨ!  


Posted by ルフラン  at 10:48Comments(2)

2009年06月19日

いかにも、それっぽい名前ですネ。

「エンジェルトランペット」ってご存知ですか?
初夏を彩る花で、当館の庭にも今、満開の花を咲かせています。花の形が天使が持っているトランペットの様な形です。森永製菓のイラストにある天使を思い浮かべますネ。これから夏に向けて次々と花を咲かせるので楽しみです。
  


Posted by ルフラン  at 15:23Comments(2)

2009年06月17日

ルフランの花壇も夏の装い!

ついこの間まで、花壇を彩っていたパンジーやビオラなど、冬から春にかけて咲き誇っていた花も姿を消してしまいました。我が家の奥さんが、梅雨の晴れ間にせっせと植え替えを済ませていました。今はニューギニアインパーチェンスやイソトマなどすっかり夏の装いの花々で玄関周りやアントレンスを彩っています。この花を楽しみに来てくださるリピーター様も多く、花がら摘みや手入れが大変だと言いながらも、植木鉢が増えている様です。  


Posted by ルフラン  at 23:03Comments(0)

2009年06月09日

はじめまして伊豆高原オーベルジュドルフランです。

グログを開設いたしました。
これから色々な四季折々の情報を発信していきます。
よろしくお願いいたします。  


Posted by ルフラン  at 12:37Comments(0)