2009年06月30日

伊豆高原は「やんもの里」!

今、伊豆高原のあちこちでヤマモモの木に赤い実をいっぱい付けています。
ここ、伊豆高原はヤマモモの木の群生地の北限としても知られています。ヤマモモは地元で「やんも」と呼ばれて親しまれています。その言われから「やんもの里」の愛称が伊豆高原にあります。又、伊豆高原駅のショッピングモールも「やまもプラザ」の愛称で知られています。その中でも「やまもも酒」や「やまももジュース」が売られているので、気づかれた方も多いと思います。
今、当館の近くでも木にいっぱい赤い実を付けた「やまもも」を見ることが出来ますヨ!伊豆高原は「やんもの里」!



Posted by ルフラン  at 10:48 │Comments(2)

この記事へのコメント
こんにちは♪可愛い実ですね・・・・やまももちゃん★
ジュースとかって美味しそうですね♪
あたしは、最近ビタミンとかなくって・・やまももジュースとか飲んだら元気でるかな・・・。今度、伊豆高原に遊びに行ったら、やまももちゃんの木を探してみようっと♪♪
あたしのママは山野草とかが好きで、よく山に行ったりしてるよ。
7月になったら北海道にともだち と旅行するんだって・・・いいな・・
あたしも、お金貯まったらルフランさんに泊まりに行こうかな・・。
ホムペも観たよ。動画があってビックリ!しちゃった。
お料理が美味しそう。ワクワク♪
Posted by 天使がウインク♪うるちゃん at 2009年06月30日 21:59
はじめまして
近い内に温泉でマターリしたいとなんて考えてます
近くまで行ったときには
やんもさん探してみますね~
Posted by chaos at 2009年07月01日 19:57
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
伊豆高原は「やんもの里」!
    コメント(2)