スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト  at 

2013年01月31日

地産・地消の大室高原温泉栽培のレタス

当館の引き湯に使っている大室温泉が、温泉熱を利用した温室でレタスの栽培を始めました。
温泉熱の温風で温室を温め、冷めたミネラルタップリの温泉水を使ってレタスの水耕栽培をします。
現在は、フリルレタスとビバベルディレタスの2種類が主力ですが、ハーブやほうれん草、小松菜など試行中です。もちろん無農薬栽培です。
ルフランでは、今の季節はゆで卵の裏ごしで黄色い花をイメージした「ミモザ風サラダ」でお出ししています。
地産・地消の無農薬でミネラルタップリの温泉レタスをご賞味下さい。
  


Posted by ルフラン  at 16:18Comments(0)

2013年01月30日

牛ヒレのベーコン巻きステーキ フォンドヴォーソース

リピーターのお客様や皆様から好評を頂いている。ルフラン自慢のメインデッシュ【牛ヒレのベーコン巻きステーキ】は牛ヒレを丸ごと1本仕入れて、丹念に脂やスジを取り除いて120グラムにカットして、ベーコンで巻いてからオリジナルのマリネ液に4時間マリネしてから焼き上げます。
元、銀座4丁目スエヒロの料理長のオーナーシェフ自慢の一品です。

  


Posted by ルフラン  at 15:37Comments(0)